就寝前にコーヒーを飲むと眠れなくなるから飲まない人も多いと聞きます。コーヒーを飲んで眠れなくなる理由は、コーヒーに含まれるカフェインが影響しているらしく、覚醒してしまうということのようです。
先日テレビを見ていましたら、このようなことを言っていました。
昼寝の前にコーヒーを飲めば、20~30分でカフェインが効果を出し始めるので、スッキリと目覚めることができる。なるほど!昼寝というのは15分や20分程度が良いとされているのですから、コーヒーを飲むことで短時間睡眠ができるということになるのですね。
ということは、就寝の30分前に飲んだ場合は目が冴えてしまって眠れないということになるのですよね。そもそもカフェインを摂取してから何時間経てばカフェインが抜けるのでしょう。
調べてみたところ、カフェインの効果の持続時間は個人差があり、2時間から12時間と幅があるため、どれが正しいのかわかりませんでした。いや、12時間も持続したらお昼の3時にも飲めなくなってしまうではありませんか。
しかしカフェインが不眠の原因になるなら、カフェインレスのコーヒーを飲んでみればいいじゃないかと思い、今回はデカフェのコーヒーも購入してみました。
デカフェコーヒーをペーパードリップで淹れてみる
デカフェは初めてですが、味や香りはどうなのでしょうか。
デカフェコーヒーの豆
ミルに入れて挽く前の豆です。特にデカフェだから別の豆ということもなく普通のコーヒー豆です。
コーヒーを淹れる
まずは少しだけお湯を入れます。
2人だけの量だから少ないですね。今は蒸らし中です。
蒸らし終わり、ドリップします。
ではいただきます。
ペーパードリップで淹れたデカフェコーヒーの感想
ショップには、香ばしいアーモンドのフレイバーとオレンジの酸、 そしてチョコレートのような甘さのバランスの良いコーヒーを書かれてありましたように、しっかりとしたコーヒーの味を感じることができます。
少し薄い目で淹れたのですが、デカフェだから味が頼りないとかいうこともなく、美味しくいただくことができました。
肝心の睡眠に関してですが、一番眠ることに関して悪影響になりそうな、就寝1時間前に飲んでみましたが、特に眠れないこともなく普通に眠れました。
次回は同じような時間帯に、ドリップではなくサイフォンで淹れてみたいと思います。

コメント