前回のブログで書いたコーヒー豆専門店OBSCURA(オブスキュラ)さんで購入したコーヒーを淹れて飲んでみました。
何種類か購入したコーヒー豆のうち、今回はチョコレートブレンドを淹れてみたいと思います。
こちらは先日購入したサイフォンで淹れてみることにします。
チョコレートブレンドをサイフォンで淹れる
こちらのチョコレートブレンドは、名前の通りストレートではなくブレンドコーヒーです。
では順番に写真を紹介します。まずは豆の状態からです。
チョコレートブレンドコーヒーの豆
ミルに入れて挽く前の豆です。豆の粒が揃っていて綺麗ですね。
このチョコレートブレンドは、深煎りの豆に中煎りの豆をブレンドしてあるそうで、コクと苦味を感じることができるコーヒーのようです。
このあと挽いた状態の写真を撮ろうと思いつつ、なにやら準備をしていたりして忘れてしまいました。
それで次の写真はこちらになります。
コーヒーを淹れる
攪拌しているところです。さあ上手く出来上がるでしょうか。
ずっとドリップばかりで淹れていて、サイフォンは初めてなものでドキドキです。
抽出中です。本当にこれで良いのでしょうか。不安は続きます。
おおっ!と思っていると、コーヒーが下のフラスコに落ちていきます。これは楽しい!
出来上がったのはこちらです。
やってみて思ったことは、サイフォンって面白いということ。理科の実験みたいですね。
それで抽出後のコーヒーかすですが、このようになりました。
初めてにしては、中心が少し膨らんでいるので成功の部類になるのでしょうか。
ひとつの目安でしょうが、中心が盛り上がるのは攪拌がそこそこ上手くいったということのようで、サイフォン1回目ということもあり、今回は自分で納得する事にしました。
ではいただきます。
サイフォンで淹れたチョコレートブレンドコーヒーの感想
まずコーヒーの味がどうこう言う前に、サイフォンで淹れたコーヒーは私の好みです。
焙煎の度合いはフルシティということもあるためか苦味を感じますが、お店が言われているようにそれがチョコレートのようなコクとなって感じられます。また酸味は感じられませんでした。
これをいつものようにドリップで淹れると、また今回と味が異なるのでしょう。近いうちにそちらも試してみたいと思っています。
しかし、サイフォンは本当に面白いです。これははまりそうな予感がしますね。
コメント